![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
想心葬トップ > 想心葬「家族愛」50万円 > お葬式の中身すべて見せます > お別れ儀式と出棺
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
葬儀告別式が終了すると、いよいよお別れの儀式です。故人と対面できる最期の場面でもあります。この世でのご縁を感謝、心に残るお別れをして下さい。このお別れに際し、故人の魂が無事天上へと行けるよう願いをこめて※般若心経(宗教・宗派によりご使用いただけない場合もあります。)を故人の傍に置きます。その上に、祭壇に飾ってあった生花を摘んでご納棺します。その時予めお渡ししてあった装飾メッセージカード(メッセージを書き込んであるもの)を摘花と共に納棺します。
この場面では故人の好きだった音楽を流します。
最後に喪主が故人に対し、お別れの※プリザーブドフラワー(生花に特殊保存加工をしたもの)で作られたお別れブーケを渡します。
同じ花で※絆花(一輪花)を作りましたので、その花を後々まで後飾り花としてお使いください。(無風状態であれば1年以上は飾っておけます)
その後、ご出棺となります。参会者全員がホール玄関まで見送り、近親者と希望者は斎場へと向かいます。